遠野の冬野菜をPR!
2012年12月03日(月)更新





12月2日(日)遠野こっちゃこ(こっちに来てね!の意味)の会主催による遠野冬野菜収穫体験が実施されました。
約50名の参加者は、滝と為朝の2コースに別れて、大根、白菜、ニンジンなどを畑から直接収穫しました。
今回は、子どもたちも多く参加し、なかなかぬけない大根やずっしりと重い白菜に悪戦苦闘しながらも、自分で収穫する喜びを味わっていました。
収穫体験のあとは、下根本構造改善センターに集まり、田舎汁や天のつぶ(福島県オリジナル米)を羽釜で炊いたご飯などを食べながら、交流を深めました。