今年で12回目を迎えたもみじまつりが11月27日に開催されました。あいにくの小雨模様でしたが、会場には大勢のお客様が来場し、参加者に振舞われた田舎汁やお餅に舌鼓を打ちながら、遠野の秋を楽しんでいました。
11月29日(土)に上遠野小学校体育館で遠野地区防災訓練が行われました。訓練は毎年開催されておりますが、今年は、深山田地区の住民の方が、救命・消火方法について、常磐消防署遠野分遣所所員から説明を受け、訓練器具を使用して心臓マッサージや消火方法を体験しました。
8月15日、入遠野小学校を会場にして、じゃんがら念仏踊大会が開催されました。今年は7つの団体がじゃんがら念仏踊を披露しました。各団体の演舞に引き続き盆踊り大会も開かれ、会場を訪れていた多くの市民の皆さんが踊りに参加していました。
■いわき市遠野支所
■上遠野公民館
■入遠野公民館
■いわき観光まちづくりビューロー
■いわき市総合観光案内所スタッフブログ
■いわき地域情報総合サイト
■福島県教育旅行
■オーライ!ニッポン
■いわき市の天気(日本気象協会)